アーカイブ
2016年6月
2016年06月28日(火)
進路ガイダンス
本校では総合的な学習の時間を「夢探求」として,
進路について学習・研究しています。
今回の夢探求では入学年次と卒業年次の進学希望の生徒は,
興味のある専門学校や大学短大のガイダンスを受けました。
卒業年次の就職希望者は,外部講師による就職面接指導をうけ,
それぞれ,進路に対する意識が高まったようでした。
2016年06月25日(土)
開陽祭
今年の開陽祭のテーマは「やっちゃえKAIYO」
開陽生が色々なことに挑戦する気持ち,一歩踏み出す勇気を表しています。
バイオリン演奏のオープニングアクトで始まり,
普段触れることのないバイオリンの音色に会場は魅了されました。
ステージ部門ではダンスや吹奏楽・演劇・バンド演奏・バレエなど
多様で魅力的な演目が披露されました。
正面玄関には段ボールで作った実物大の自動車模型が登場し,
看板や案内標識なども設置されました。
全校生徒が各パーツを切り分け,折り,着色し,一体となって作りあげたものです。
年次アートは,卒業年次がサファリパークを作成し,段ボールの象の滑り台,
木馬の乗り物などで小さなお子さんを楽しませました。
中間年次は発泡スチロールで海洋生物の立体アートを作成し,
竜宮城のような豪華な仕上がりとなりました。
入学年次は謎解きお化け屋敷を作成し,
怖さ満点のお化け屋敷は長蛇の列ができるほどの大盛況でした。
また,今年度は初めての試みとなる入場門も登場し,
来場されるお客様をお出迎えすることができました。